SCROLL

私たちの想い

Our Thoughts

「難聴のわが子と話したい。
そう願っていいんだよ!」

この想いから始まった「声援隊」は、
難聴児の早期の診断・補聴、
言葉の発達を促すための活動をしています。

勉強会や情報交換を通して、
保護者が子育てに自信を持てるよう
支えることが私たちのミッションです。

声援隊について

声援隊は、難聴児が言葉を身につけ、社会で活躍できるよう、親が正しい知識を学び、適切なサポートを提供できるよう支援を行っています。

活動内容

難聴児のことばが育つには早期発見・補聴・豊かなことばのインプットが何より大事!勉強会や情報交換を通して「豊かなことばのインプット」ができる賢い親を育てる、それが「声援隊」のミッションです。

「きっともっとずっと聴こう!」の開催

難聴や難聴児療育に関わる方々が集い、交流するワークショップ「きっともっとずっと聴こう!」年2回の開催を基本とし、オンラインでの同時開催も行うことで、より多くの方にご参加いただけるよう企画しています。

コミュニティ運営

コミュニティでは、ホームページやSNSでは対応が困難な個別相談や保護者間の交流を深め、将来の就職活動支援や企業とのマッチングまで、継続的なサポートを提供します。

活動報告

「声援隊」の日々の活動報告です。ワークショップやイベント、コミュニティ活動についてお届けしています。

団体概要

団体名

声援隊

設立年

2009年

代表者

家住教志、池田優里

住所

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-10-3 ナガホリ大阪ビル5F